ブロンプトン カスタム ALFINE Di2

TASCYCLEのFKDです。
TASBLOGがついに始まりました!
改めまして、今まではFacebookTumblrinstagramのSNSを利用してましたが、
もっとより多くの方に情報を届けたくてブログページを作りました。
カスタム・新商品・インプレ・イベントなどの情報を載せていきますのでお楽しみにw
引き続きFacebookTumblrinstagramも宜しくお願い致します!
 
早速カスタムネタですが、
今回の車種グレードはブロンプトンM3L
image_main2
カスタム内容はALFINE 11S Di2化にしようというカスタムです。
簡単に行きそうですが、チェーンラインエンド幅等に大規模なカスタムが必要なので、
オーナー様にはかなり時間を頂きましたw
まずはフレーム加工から、
エンド幅を135㎜に加工すべく、ビルダーさんにお願いしてエンドを修正かけました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さすがに曲げるだけの加工では固くて曲がらないし、綺麗にも曲がりません。
しっかりと熱を入れてもらってから加工してます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな感じでバッチリ仕上げました。
そして問題はここからです。
今回はDi2化にするので、バッテリー取付、配線の処理、そして折り畳みがきちんと出来るようになるか!!
課題は山積みですw
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
一先ず仮組から初めてワイヤーの取り回しなど確認
純正のチェーンテンショナーが取り付けが出来ないため、
折り畳みが出来ないのでかなり悩む・・・・
そんな中でもバッテリー取り付け位置など決定!!
そんな悩んでる間にリアフレームの塗装を剥いでしまったので、
再塗装を依頼してメインフレームと同色に
DSC_0192
 
そしてクランクも純正が使えないため交換しました。
良く見るとクランクの後ろにDi2のバッテリーが装着されてます。
DSC_0193
そして問題の折り畳みに係るチェーンのテンショナー作成です。
DSC_0203
色々と加工を施して完成!!
ここからはDi2の配線をいかに綺麗に処理をするかです!
DSC_0219
中空パイプを生かしてジャンクションなどを収納しました。
もちろん、折り畳みの時にでも大丈夫ですし、
断線する心配もなくなります。
そして完成しました
ブロンプトン ALFINE Di2
DSC_0241DSC_0243DSC_0245DSC_0247DSC_0248DSC_0249DSC_0250
こんな感じで折り畳みも問題なく完成いたしました!
試乗した感じはALFIN11Sのワイドレンジということもあり、低速から高速までしかっりと走れる自転車になりました!
登りも行けちゃうかもw
ご興味がある方は
TASCYCLE
TEL:029-896-0253
FAX:029-896-8254
MAIL:cycle@taspark.main.jp
まで!