
2019年モデルのROCKY MOUNTAIN の試乗会をしました。
今回の車種は
・THUNDERBOLT
・INSTINCT
・ALTITUDE
・SLAYER
上記4車種
それよりもこの車かっこいいな!
ピックアップにロッキーマウンテンが5台も積んである光景は
目の保養にもなりますw


ここからは私、FKDの簡単なインプレです。

THUNDERBOLT
前後トラベル量が140mm
トレイルライドにはちょうど良いストロークで、
クイックな動きを得意とするBIKEです。
振り回して遊びたい方にはとてもおすすめ
コーナーもクイクイ曲がります。
面白すぎ!

前後トラベル量が140mmの前後の29”トレイルバイク
かなり走破性の高いバイクでした。
クイックなコーナーも29”のタイヤを感じさせない走りをします。
安定したトレイルライドとハンドリングはかなり魅力的に感じました。
気持ちよくトレイルライドを楽しむには最高のバイクです!

トラベル前160mm、後150mmのエンデューロバイク
これは楽しい!
下り系バイクでもありますが、上りもしっかりといけます。
エンデューロなどの漕ぎ漕ぎのコースや深いドロップもマシーンが安定してました。
今TASCYCLEで一押しなバイクですね!

トラベル前170mm、 後165mmエンデューロバイク
下りが楽すぎます!
ビックジャンプもできるバイク
根っこや岩場などのギャップを高速で安定して下れてしまうバイク
驚くほど安定していて今回の試走でちょっとスピード出しすぎてしまいましたw
ダウンヒルコースも最高に安心して走れますね!
トラベル長もありますが、振り回し系の方でも
フリフリで遊べますよ!
安定を求める方にw

全てのバイクでスイスイと登れます。
体力的なことは除きますがw

何よりもMTBは楽しいという事と
ROCKY MOUNTAINはやはり最高に楽しいバイクでした。
トレイルで実際に走ると、より自転車の特徴を掴みやすいです。
今回みたいにみんなで交換し合って乗ることによって
自分はどのバイクが適正なのかが明確にわかります。
お客様からのお声があれば、また試乗会をやろうと思ってます!
コメントを残す